ロボカップジュニア・ジャパンオープン2025名古屋
チーム選手・メンター・同伴者エントリー
全国のブロック大会において選抜・推薦されたチームのみなさん、おめでとうございます。
下記の注意事項をご一読いただきチームエントリーフォームから登録をお願いいたします。
チームエントリーフォーム
RCJJ2025名古屋[チーム(選手・メンター・同伴者)エントリーフォーム(google Form)][外部リンク]
注意事項
【チームエントリー期限】
(重要)エントリー期限:2025年3月7日(金)
【本エントリーフォームに関する注意事項】
本エントリーフォームは、①メンターのメールアドレス、②チーム情報、③選手情報、④メンター情報、⑤同伴者情報(10名まで)、⑥参加料申告の順番でご入力いただきます。
各ページの説明文をご確認の上、正確なデータ入力をお願いいたします。
事前登録が確認できない場合は、会場に入れない場合もございます。
【仮登録番号の発行と掲示について】
チームエントリーの確認後、仮登録番号をRCJJ公式HP[参加チーム仮登録一覧]に掲示します。
なお、仮登録番号の掲示には約2~3営業日を要しますので、あらかじめご承知おきください。
仮登録番号を確認し次第、速やかに参加料をお支払いください。
【参加料の振込先】
参加料は下記銀行口座までお振込をお願いいたします。
三菱UFJ銀行 大阪駅前支店
普通 0157002
一般社団法人ロボカップジュニアジャパン 代表理事 大橋健
(イッパンシャダンホウジンロボカップジュニアジャパン ダイヒョウリジ オオハシタケシ)
振込手数料は、参加チームにてご負担でお願いいたします。
振込名義は、はじめに[仮登録番号]、次に[チーム名]でお願いいたします。
(重要)振込名義に、[仮登録番号]と[チーム名]の記載がなければ入金確認が出来ません。
【参加料の支払期限】
(重要)参加料のお支払い期限は、2025年3月12日(水)厳守とします。
【登録完了とチームNo.の発行について】
参加料の支払が確認できた時点で登録完了となります。
登録が完了したチームから順次チームNo.はRCJJ公式HP[チームNo.確定一覧]に掲示します。
【同意書の提出】
チーム(選手・メンター・同伴者)が大会参加するためには同意書を提出していただく必要があります。
同意書は下記URLからダウンロードし全員が自筆署名の上、大会会場でのチーム受付時に全員分を揃えて提出してください。
[同意書:RCJJ2025名古屋_同意書(選手メンター同伴者用).pdf]
全員分の同意書が未確認のままでのチーム受付できません。
同意書はGoogleDrive上にありますので、GoogleDriveにアクセスできる環境からお願いいたします。
【便宜供与書の提供】
便宜供与書は、メンター宛にダウンロード先をメールいたします。
チームに便宜供与書を必要とする方がいる場合はメンターから配布又はダウンロード先の案内をお願いいたします。
【本エントリーフォームの登録内容の確認メール送信について】
登録完了後に確認メールが届かない場合は、メールアドレスが間違っている可能性もありますので、[entry@robocupjunior.jp]宛、お問い合わせ願います。
【個人情報の取り扱いについて】
本エントリーフォームから登録いただいた個人情報は本大会運営で必要とする場合に限定し使用いたします。
皆さまのご理解とご協力の程、よろしく、お願いいたします。
【お問い合わせ先】
チームエントリーに関するお問い合わせは、entry@robocupjunior.jp までお願いいたします。
チームエントリーは、ロボカップジュニア・ジャパンオープン2025名古屋実行委員会で運営しています。